【企業マンガ研究所】トレンド・プロ

1988 年創業/日本初の広告マンガ会社!/「伝え方が9割」「ザ・ゴール」「多動力」などビジネスコミック260点以上/ トレンド・プロが運営する『企業マンガ研究所』は、マンガを起点としたマーケティング・採用・インナーソリューションのポイントや事例などを発信しています!!

【企業マンガ研究所】トレンド・プロ

1988 年創業/日本初の広告マンガ会社!/「伝え方が9割」「ザ・ゴール」「多動力」などビジネスコミック260点以上/ トレンド・プロが運営する『企業マンガ研究所』は、マンガを起点としたマーケティング・採用・インナーソリューションのポイントや事例などを発信しています!!

    マガジン

    リンク

    記事一覧

    【11事例】マーケティングの定番!フロントエンド、バックエンドをマンガ&図解で解説

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。 今回はマーケティング施策で活…

    【5事例】 顧客単価をアップさせる! マンガ&図解で「アップセル」を解説

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。 今回は販促で活用されることの…

    【社長が語る】人事戦略は「最強のわき役=マンガ」の力で加速させる!

    こんにちは!トレンド・プロ社長の岡崎 寛之です。 新社長である私にとって、特に関心を持っていることが「人事戦略」です。弊社も社内アンケートを行い、その結果を踏ま…

    【マンガでわかる】BtoB集客の課題をマンガで解決!

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。 今回は、BtoB集客に役立つ「マ…

    【Clubhouse】マンガ&図解で「希少性の法則」を解説【5例】

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。 今回は販促で活用されることの…

    【11事例】マーケティングの定番!フロントエンド、バックエンドをマンガ&図解で解説

    【11事例】マーケティングの定番!フロントエンド、バックエンドをマンガ&図解で解説

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。

    今回はマーケティング施策で活用されることの多い「フロントエンド」「バックエンド」について解説します。

    お客様に商品・サービスを販売する際、購入のハードルを下げるために商品を「フロントエンド」「バックエンド」の2段階に分けられることがあります。

    まずは集客に繋

    もっとみる
    【5事例】 顧客単価をアップさせる! マンガ&図解で「アップセル」を解説

    【5事例】 顧客単価をアップさせる! マンガ&図解で「アップセル」を解説

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。

    今回は販促で活用されることの多い「アップセル」について解説します。

    「アップセル」とは、既存のお客様に対して、より上位グレードの商品やサービスを購入してもらうことを指すマーケティング用語です。アップセルを上手く導入することで、顧客一人あたりの単価向上に繋がりま

    もっとみる
    【社長が語る】人事戦略は「最強のわき役=マンガ」の力で加速させる!

    【社長が語る】人事戦略は「最強のわき役=マンガ」の力で加速させる!

    こんにちは!トレンド・プロ社長の岡崎 寛之です。

    新社長である私にとって、特に関心を持っていることが「人事戦略」です。弊社も社内アンケートを行い、その結果を踏まえてこれからのプランを再調整していく予定ですが、人事戦略は企業の規模を問わず、経営者やマネジメント層にとって大きな悩みとなっています。

    社長として人事戦略と向き合う中で、1つ気付いたことがあります。それは、マンガは人事戦略を実行するうえ

    もっとみる
    【マンガでわかる】BtoB集客の課題をマンガで解決!

    【マンガでわかる】BtoB集客の課題をマンガで解決!

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。

    今回は、BtoB集客に役立つ「マンガ活用」についてマンガで解説します!

    BtoB企業のお客様が弊社にご相談いただく際、

    ・認知度が低いため、お客様への丁寧な説明が必要な場面が多い
    ・サービス内容が複雑なため、ターゲットの興味を引くのが難しい

    …というお悩み

    もっとみる
    【Clubhouse】マンガ&図解で「希少性の法則」を解説【5例】

    【Clubhouse】マンガ&図解で「希少性の法則」を解説【5例】

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。

    今回は販促で活用されることの多い「希少性」について解説します。

    音声SNS「Clubhouse」の希少性

    最近SNSを中心に話題になっているClubhouseのように、供給量をあえて増やさないことによって商品価値を高めることを、マーケティング用語で「希少性の

    もっとみる