【企業マンガ研究所】トレンド・プロ

1988 年創業/日本初の広告マンガ会社!/「伝え方が9割」「ザ・ゴール」「多動力」などビジネスコミック260点以上/ トレンド・プロが運営する『企業マンガ研究所』は、マンガを起点としたマーケティング・採用・インナーソリューションのポイントや事例などを発信しています!!

【企業マンガ研究所】トレンド・プロ

1988 年創業/日本初の広告マンガ会社!/「伝え方が9割」「ザ・ゴール」「多動力」などビジネスコミック260点以上/ トレンド・プロが運営する『企業マンガ研究所』は、マンガを起点としたマーケティング・採用・インナーソリューションのポイントや事例などを発信しています!!

    マガジン

    リンク

    記事一覧

    【12例】第一印象をグッと上げる!「ハロー効果」をイラスト&図解で解説

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。 今回は販促やビジネスシーンで…

    【ホワイトデー】ギブ&テイクの心理効果!「返報性」をイラスト&図解で解説

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。 今回は、販促をはじめ様々なビ…

    【10例】お客様の不安を解消する「リスクリバーサル」をイラスト&図解で解説

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。 今回は販促で活用されることの…

    【12例】第一印象をグッと上げる!「ハロー効果」をイラスト&図解で解説

    【12例】第一印象をグッと上げる!「ハロー効果」をイラスト&図解で解説

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。

    今回は販促やビジネスシーンで活用される「ハロー効果」について解説します。

    ハロー効果は「1つの特徴に引っ張られて対象を歪めて見る」心理傾向を指します。

    西洋絵画で人物の後ろに描かれる「後光、光輪(=ハロー)」によって人物が神々しく見えるように、対象そのものの

    もっとみる
    【ホワイトデー】ギブ&テイクの心理効果!「返報性」をイラスト&図解で解説

    【ホワイトデー】ギブ&テイクの心理効果!「返報性」をイラスト&図解で解説

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。

    今回は、販促をはじめ様々なビジネスシーンで活用されることの多い「返報性の原理」について解説します。

    書籍「影響力の武器」で有名な心理学者ロバート・チャルディーニ氏は、人が無意識に影響を受けてしまう要素の1つとして「返報性の原理」を挙げています。

    返報性の原理

    もっとみる
    【10例】お客様の不安を解消する「リスクリバーサル」をイラスト&図解で解説

    【10例】お客様の不安を解消する「リスクリバーサル」をイラスト&図解で解説

    トレンド・プロのnoteでは、マーケティングや広告、採用、ブランディングなど、ビジネスにおける「伝え方」のテクニックを発信しています。

    今回は販促で活用されることの多い「リスクリバーサル」について解説します。

    リスクリバーサルとは、商品やサービスを購入する際に顧客が感じるリスクや不安を解消、軽減することで購入のハードルを下げる手法です。例えば費用面の不安に対して「初回無料」または「値下げ」を導

    もっとみる