【企業マンガ研究所】トレンド・プロ
トレンド・プロが運営する『企業マンガ研究所』は、マンガを起点としたマーケティング・採用・インナーソリューションのポイントや事例などを発信しています!!
マンガ制作のご相談はこちら→https://ad-manga.com/

【キッカケの漫画】祖父はプランター発明者!農×IoT×エンタメ=アグリテインメントを切り拓く男の原点【プランティオCEO芹澤孝悦(後編)】
祖父はプランター発明者であり、IT企業・エンタメ分野でのプロデューサー経験もあるプランティオ株式会社CEOの芹澤孝悦(せりざわ たかよし)さん。 そんな芹澤さんは『ブッダ』や『火の鳥』に影響を受けて、『ダイの大冒険』のマトリフやアバン先生の言葉に支えられてきたとのことでした。 後編でも引き続き、芹澤さんが影響を受けた漫画の話を伺っていきます。 ▼前編記事はこちら ■挫折の末に気づいた祖父の発明の本質と、自分にしかできない『アグリテインメント』齋藤 芹澤さんは『自分にしかで
スキ
12

【キッカケの漫画】祖父はプランター発明者!農×IoT×エンタメ=アグリテインメントを切り拓く男の原点【プランティオCEO芹澤孝悦(前編)】
子供の頃に漫画を読んで「このキャラクターのように生きてみたい!」と思った人は多いはず。人間の喜怒哀楽や生き様が詰め込まれた漫画は、読者の人生に影響を与える力を持っています。 『キッカケの漫画』では様々な領域のトップランナーに、影響を受けた漫画のお話を聞いていきます。 第1回目は、プランティオ株式会社CEOの芹澤孝悦(せりざわ たかよし)さんにお話を伺いました。 ■芹澤さんが大きく影響を受けた作品は、『ブッダ』『火の鳥』『ダイの大冒険』!芹澤 プランティオ株式会社CEOの芹澤
スキ
14